年末のイベントに向けて
こんにちは! 本部の田中です。 ささもと年末恒例のイベントに向けて 設計の船木さんがチラシを作成してくれていました。 まだ原案ですが、ほぼかたまりつつあるようです。 楽しそ…続きを読む
新しい安全靴2足目!!!
皆さんこんにちは!こんばんは!工務のカイフウです。 暑い夏が終わり秋の涼しげなさがやって参りました。今年もあと2ヶ月ですね。 そんな秋の訪れに私は安全靴を購入致しました。入社して2…続きを読む
令和6年度「家庭における太陽光発電導入促進事業」でお得に蓄電池を設置!補助金額や利用条件を解説
「災害にも強く健康にも資する断熱・太陽光住宅普及拡大事業」では、蓄電池システムの設置や耐熱リフォームなどに対して補助金を出しており、蓄電池システムの設置に対して最大1,500万円の補助金が利用可能!今回はそんな補助金の補助制度の内容を詳しく解説します。
ささもと農園特製ぽてち⁉
こんにちは!コーディネーターの宮沢です! 以前も紹介されていますが、ささもとグループには「ささもと農園」という農園があります! ささもと農園ではたくさんの夏野菜が収穫できます。 今…続きを読む
SC立ち合いを行いました!
先日、施工中のお家でSC立ち合いを行いました。 打ち合わせ中に決めたスイッチとコンセントの位置を改めて実際のお家で確認する立ち合いです。 大体上棟から2週間後に行っています。 この…続きを読む
先進的窓リノベ2024事業は自宅窓のリフォームに使える補助金制度!利用条件や補助金額を解説
かつては新しかった家も、年を経るごとに暑すぎたり寒すぎたりする場面が出てくるかと思います。特に断熱性能を疎かにすると体調に支障をきたすこともあり、リフォームを検討している方も多いかもしれません。そこで本記事では、自宅窓のリフォームをする際に使える補助金制度「先進的窓リノベ2024事業」について紹介します。
ささもと不動産にて空室募集中!
ささもと建設にはグループ会社にささもと不動産がございます。ささもと不動産では青梅市内を中心に賃貸でお住まいのお客様へお部屋探しのお手伝いをしております。 ささもと建設でお建替えをさ…続きを読む
注文住宅を新築するなら「子育てエコホーム支援事業」を利用しよう!補助金額や利用条件を解説
注文住宅の新築は大きな夢ですが、子育て世帯のご家族にとっては、将来の費用負担もへの不安も大きいもの。そこで今回は、子育て世帯の資金面の負担を軽減できる補助金制度「子育てエコホーム支援事業」について解説いたします。