スタッフブログ
七夕飾り

皆さん、こんにちは。 本部の高野ぴょんです。 今月のディスプレイは、七夕。 7月7日は、織姫と彦星が年に1度、天の川で会える日です。 竹が濡れていると、飾りつけが出来ないので、 雨…続きを読む

続きを読む
スタッフブログ
最大36万円の補助金がもらえる!給湯器を設置するときに使える「給湯省エネ2024事業」について詳しく解説します!

給湯器は設置するのに10万円以上かかるケースが多く、予算面の不安からどの給湯器を導入するか悩む場面もあるでしょう。そこで利用したいのが「給湯省エネ2024事業」。最大36万円の補助金がもらえる補助金制度について詳しく解説します!

続きを読む
スタッフブログ
ささもと農園の野菜!

こんにちは! 本部の田中です。   ささもと農園では ささもと農園委員会のメンバーが 夏野菜作りを頑張ってくれています。   先日、収穫できた野菜を社内に持ってきてくれました。 と…続きを読む

続きを読む
スタッフブログ
現場で測量したよ!!

皆さん、こんにちは・こんばんは。工務のカイフウです。だんだんと暖かくなってきて最近は暑いですね。熱中症には気を付けてください。 仕事柄外にいることがほとんどなので、私も気をつけて暑…続きを読む

続きを読む
スタッフブログ
子連れから高齢者まで安心して買い物を楽しめる!あきる野市のショッ ピング事情を徹底解説

あきる野市は、普段の生活に必要なスーパーマーケットやドラッグストアが揃った魅力的な街。地元で採れた新鮮な農産物も手に入れることができるなど、多彩なショッピングスポットが利用できます。今回は、そんなあきる野市の便利なお買い物スポットを紹介します。

続きを読む
スタッフブログ
浴室リフォーム

ブログをご覧の皆さん、こんにちは(^^)/ あだっちこと、工務の安達です( `ー´)ノ 夏も近づいてきて、皆さん猛暑対策はバッチリですか? 現場でも、夏は、しっかりしないと熱中症の…続きを読む

続きを読む
スタッフブログ
「東京・昭和モリパーク」など大型商業施設が充実!ホームセンターや家電量販店も豊富な昭島市のショッピング事情を紹介

豊富な駐車場を確保した大型店・量販店も多く、マイカーでの暮らしにも便利なほか、市内の大部分は平坦地のため、自転車でも暮らしやすい街となっています。ここでは、そんな昭島駅北口を中心に、昭島市内のショッピング事情を紹介します!

続きを読む
スタッフブログ
GWのできごと

皆さんこんにちは!5月にも関わらず、季節外れの暑い日が続いております。少しづつ夏バテしつつある工務のワッキーです。 さて、先日のGWを利用してお出かけされた方も多いのではないでしょ…続きを読む

続きを読む
スタッフブログ
駅前の地域密着型のスーパーから郊外の大型商業施設まで、福生市で暮らす上で知っておきたいショッピング事情を解説

東京駅から西へ40キロほど、多摩地区の美しい景色や自然が魅力の福生市。商店街やスーパー、ドラッグストア、アメリカンストリートが広がり、地元産の生鮮食品をお手頃な価格で購入できるお店も便利に利用可能。今回はそんな福生市のお買い物事情についてご紹介します。

続きを読む
スタッフブログ
協力会社会開催!

皆さんこんにちは!設計の宮沢です。 今回協力会社会を開催いたしました。 まずは会議室に集まっていただいて、いつもご協力いただいている協力会社様に感謝の気持ちと 「これからもささもと…続きを読む

続きを読む
スタッフブログ
春なのに暑い?

前回の自身のブログの担当が1月だったので、そこから比べるとかなり暖かく…いや、15日の今日は暑いくらいの気温ですね。 会社から見えていた満開の桜も雪のように散っています。 それはそ…続きを読む

続きを読む
スタッフブログ
4月のディスプレイ

こんにちは。 本部、高野ぴょんです。 4月のディスプレイをご紹介します。 入学式と桜です! いよいよ新学期もスタートしました。 新1年生は、ワクワク、ドキドキしているのではないでし…続きを読む

続きを読む